運送を生業とする以上、「安全」はなにものにも優先する事項です。
お客様からお預かりした荷物の安全はもちろん、歩行者・自転車・バイク・車など、交通を構成するすべての要素に対して、事故を起こさない・迷惑をかけないことを徹底しています。
このために物流2法(「貨物自動車運送事業法」と「貨物利用運送事業法」)をはじめとする法令の遵守と、定期的な交通安全研修を実施しています。
また交通事故の多くが乗務員の心理状態に起因することはよく知られているところ。風通しの良い社風を創ることでスタッフがお互いの顔色や健康状態を気にかけ、注意を喚起しあうことにより、安全運転意識と活力を生み出すという相乗効果を生んでいます。
定期的な交通安全研修や社員教育、
情報共有で風通しの良い社風で取り組む、
運送・除雪への徹底した安全管理
予防と対処の両側面から取り組む
運送の安全と環境への万全な体制
運送を生業とする以上、「安全」はなにものにも優先する事項です。当社では「事故を起こさないための施策」と「事故が起きてしまった場合の対策」の両側面から、万全の体制を敷いています。
安全は、風通しの良い
社風でこそ育まれる
乗務員へ向けた安全講習(社内および保険会社などによる外部講習)、配車担当へ向けた運行管理者講習(危険予知講習などを含む)を定期的に実施し、安全意識の啓発を徹底しています。
また「交通事故には当事者の心理面が大きく影響する」という観点から、乗務員同士、乗務員と配車担当が気軽に声をかけあい、相互に安全な運行を促進できるような「風通しの良い社風」を創出しています。ちょっとしたイライラやわだかまりがひき起す痛ましい事故を未然に防ぐため、社員全員がリラックスできる環境を創る。これが当社最大の「安全への取組み」と言えます。